★防災体験施設
イザという時のために、防災を体験して、地震、台風、火事などへの備えを学んでおきましょう。
安全・安心は普段からの備えで得られるものです。
家族そろっての体験や勉強が大事です。
日ごろから、
防災や防犯について話し合っておきましょう。
防災対策をはじめる三つの鉄則
鉄則1.まずは模擬体験・・・激しい揺れや風を実際に感じ、意識を変える。
鉄則2.身近で即行動・・・衝撃が薄れないうちに、家具の固定や非常食の点検をしておきましょう。
鉄則3.ご近所さんと体験・・・自治会やマンションの訓練に地震体験者から話も聞く事ができます。
安全・安心の生活をおくるためには、防犯・防災を体験しておくことが大切です。
できるだけ家族そろって体験しておきたいものです。
日常生活の中では経験できないことが、体験できる場所があります。
体験後に、防災・防犯について家族で一緒に考え、話し合っておきましょう。
防災体験できる施設
★本所防災館(東京・墨田)
TEL:03-3621-0119
開館時間:9:00-17:00
休館:水曜日、第3木曜日
特徴:地震や応急手当て体験ツアーは1日6回。
地盤の液状化実験コーナーでは
地震や水害の怖さを学べます。
★立川防災館(東京・立川)
TEL:045-521-1119
開館時間:9:00-17:00
休館:木曜日、第3金曜日、年末・年始
特徴:防災ミニシアターでは、ドーム型のスクリーンに地震が起こった街の状況を映します。
迫力に満ちた画面と音響システムによるサウンド効果で臨場感たっぷり。
★神奈川県総合防災センター(神奈川・厚木)
TEL:046-227-0001
開館時間:9:00-17:00
休館:月曜日、第3火曜日、祝日の翌日
特徴:風水害(日祝日のみ)と地震の体験が可能です。
★埼玉県防災学習センター(埼玉・鴻巣)
TEL:048-549-2313
開館時間:9:00-16:30
休館:月曜日、第1火曜日、祝日の翌日
特徴:てんぷら鍋から出火する映像を利用した消火訓練ができます。
★千葉県西部防災センター(千葉・松戸)
TEL:047-331-5511
開館時間:9:00-16:30
休館:火曜日
特徴:地震や風水害、応急救護の体験、都市型災害を繁華街やオフィスなど状況別に再現し、対話形式で学べます。
その他の地域の防災センターは、
★全国防災センターリスト一覧表
を参考にして下さい。
トラックバック
トラックバックURL:
http://www.2joho.info/mtb/mt-tb.cgi/341